« 2006年12月 | ブログ TOP | 和みの庭 | 2007年02月 »

2007年01月01日

あけまして おめでとうございます

紅梅 大盃

初春のおよろこびを 申し上げます。
今年も どうぞよろしくお願いいたします。

写真は 一週間前から暖かい部屋に入れ 開花調節した紅梅 大盃。 

2007年01月02日

2007年1月1日 更新メニュー

 ・ 紅梅 大盃 オオサカズキ
 ・ オンシジウム トゥインクル
 ・ 一子侘助 イチコワビスケ

サイトマップを作りたい!

私のサイトには 「サイトマップ」 というものが無い。
作ってみたいと思い 先月から調べているが 情報が多すぎて頭の中が整理できない。

人が見るための 「詳細な目次」 という感じのものと Google サイトマップ のように検索エンジンのためのものと 二種類あるようだけど 「詳細な目次」の方は 「五十音順の索引」 など作ってあるので それほど必要性を感じない。 でも 無いより有る方が いいのかしら。

検索エンジン用は Google 専用のものより ROR が良いように書かれているサイトさんも有り どうすればいいのか・・・迷い続けて 前に進めない。
Google も他も 結構拾ってくれているので特に不満はないのだけれど 「有る方がいい」のなら 私も作りたい。

今年最初の目標は 「サイトマップを作ろう!」
冬枯れで 庭仕事や更新作業が暇な間に 頑張ろう!

2007年01月03日

一面のリュウノヒゲ

一面のリュウノヒゲ

リュウノヒゲ

上の写真 : 大晦日に急いで植えつけたリュウノヒゲ。 マット状のものを そのまま植えたので 暖かい日に 小さく分けて植え直すつもり。

下の写真 : 小さな株を植えていたが なかなか広がらなくて・・・
どっさりいただいたので 植え込みの土の部分全体を覆うように植えられた。 kero さん 本当に ありがとうございました。

ブログのサイトマップが出来た!

「小粋空間」さん の テンプレート をコピーさせていただいて なんとか完成!
「小粋空間」さん ありがとうございました。

コピーするだけだから簡単すぎてつまらない・・・などと考えていたが 甘かった。
記事に書かれている通りに作業したのに なぜかエラーが出た。

エラー

え~? どうして?? 間違ってないハズなのに???
MTIgnore が原因のようで調べてみると それは MT3.3 からのものらしく MT3.2 でも使えるようにするには プラグインが必要らしい。
それも 「小粋空間」さんの記事に有ったので いただいて使ってみた・・・が やっぱりエラーが出る。 なぜ?

もう少し MTIgnore について調べてみた。 コメントアウトのように無視されるもののようで サイトマップのテンプレートでは メモのように使われている。
それなら 別に無くてもいいのでは?
ということで MTIgnore の行を全て削除した。
ようやく sitemaps.xml を開くことが出来た。 ドキュメントツリーのままだけど 人が見るためのものではないのだから これでいいのよね。

sitemaps.xml

悩みながらあれこれ調べるうちに サイトマップの形が少し分かってきた。
urlset と url で成り立っているらしい。
サイトの方のサイトマップも このパターンで作れそうだけど ファイル数が多いので手書きでは無理。 やっぱり 何かソフトを探さないとね。

2007年01月04日

紅梅 大盃 満開

紅梅 大盃 満開

紅梅が満開になったので 外の棚に飾ったら 風で花びらが散り始めた。
散り果てる前に 急いで撮影。

昼過ぎから リュウノヒゲの植えなおし。
大きな固まりのまま植えておいたのを 小さく分けて植えつける。 今日は 裏鬼門の周囲からサザンカの足元までの部分を仕上げる。 いい感じに出来たけど 暗くなってきたので 撮影は明日。

ブログのサイトマップを Google に登録

昨夜 「出来た!」 と思ったのは 大きな勘違いだったことに気がついて 削除してしまった。
エントリーを投稿したのに どうして表示が変わらないのだろう・・・と不思議に思っていたが MTIgnore を消す手順を間違っていた らしい。

今日 リュウノヒゲを植えながら 直し方を考えた。
もう一度 最初からやり直すことにしたが 今回もファイルの名前で迷った。
sitemap.xml なのか? sitemaps.xml なのか?

よく分からないけれど sitemaps.xml にして 作ってみると 今度は きちんと動いている様子。
大丈夫だろう! ということで Google に登録した。

2007年01月05日

一面のリュウノヒゲ 2

一面のリュウノヒゲ 2


070105-2.jpg

昨日植えた 裏鬼門の周囲のリュウノヒゲ。
土のままでは殺風景だったのが しっとりと いい感じになった。 株の間に土が見えるけど 何年か経ったら きちんと詰まるだろう。

今日も晴れて日差しが暖かかったので ユキヤナギの周りを植えなおし始めた。 
三時過ぎには日が翳り しゃがんでいたからか冷えたのか 足がだるくなってきたので 途中まで。 今夜からは雨のようなので 土が落ち着いて好都合。 
また 晴れた日に 続きを頑張ろう。

2007年01月07日

ヨネザワアラ ブルースター

Yonezawaara Blue Star

Yonezawaara Blue Star

昨年は 花芽が小さいまま枯れてしまって残念な思いをしたが 今年は なんとか開花までたどりついた。
昼過ぎには息子一家がやってきて 可愛い孫息子と遊ぶことも出来たので 雪が降ったり冷たい風が吹いたりの空模様だったけど とても嬉しい日だった。

昨日も 今年初めてのお出かけで 帰りにホームセンターに寄ると ツバキの大きめの苗が入荷していて 三種 買ってきたので 結構うれしい日だった。

 ・ 老松 : 濃紅色に白斑入りの中輪 八重咲き
 ・ さつま紅 : 濃紅色の大輪 八重咲き
 ・ 港の華 : 淡桃色 半八重咲き ロゼフローラの実生 香りあり

どの苗にも 大きな蕾がついている。

2007年01月08日

白梅 冬至梅

白梅 冬至梅

紅梅 大盃 の開花調整が上手くいったので 白梅も部屋に入れておいた。 日に何度か霧を吹き ガラス越しの日が当たる暖かい場所に 洋ランと並べていたら 蕾がどんどんふくらんで 咲いた。
すばらしい香り。

来年(今年の暮れ)は 紅梅と白梅 両方一緒に部屋に入れて 同時に咲かせて 並べて飾りたい。
枝ぶりは兎も角 紅白で咲いてくれれば 一段と おめでたい。


2007年01月09日

デンドロビウム スノーシャワー

デンドロビウム スノーシャワー

Dendrobium Snow Shower
株は大きくならないけれど 毎年咲いてくれる。

寒くて庭仕事も出来ないので 部屋の洋ランたちに せっせと霧を吹きかけている。
更新の準備も 数が少ないから すぐに終わってしまった。

2007年01月10日

2007年1月10日 更新メニュー

 ・ 白梅 冬至梅
 ・ ヨネザワアラ ブルースター
 ・ デンドロビウム スノーシャワー

2007年01月11日

サイトマップを作りたい! 2

一ヶ月以上 サイトマップのことで思い悩んでいる。
Google にサイトマップを登録したいと思い ブログの方はテンプレートをいただいて作り 登録することも出来た。 でも 手作りのサイトの方は どのように作ればいいのか・・・迷い続けている。

Google の 「ウェブマスター向けヘルプ センター」 の説明を何度読んでも ぼんやりとしか理解できない。 ヘルプのヘルプがほしい。
誰かに背中を押してもらいたくて 質問掲示板に書き込んでみたが 半月待っても お返事をいただけない。
やっぱり 自分で一歩踏み出すしかない。

サイトマップの形は わかった。 UTF-8 で XML ファイルを作ればいい。
お手本は有るので 手書きなら確実に作れそうだけど 2000以上のファイルを書き並べるのは いくらヒマでも 気が進まない。
ボタンをポン!と押して パッと出来るのが いい。
探してみて ちょっと試してみた。

まず 「サイトマップラス
日本語でわかりやすかったが 出来たのは たった10ページ分。 条件付でも 100ページ。 がっかり。

次に 「 XML-Sitemaps の Generator
英語で分かりにくいけど 「Max entries in sitemap = 500 」 だけは分かった。 やっぱりダメ。

残るは 「 Free Sitemap Generator
「up to 5,000 pages 」と書かれている。 これなら大丈夫。
でも アカウントを取得したり 使い方も難しそう・・・ どうしよう

もう一つ Vector の「サイトマップメーカー」 というソフト。
ダウンロードして 使ってみようか・・・ どうしよう

あとは 暇に飽かせて手書きで作るか・・・ どうしよう

2007年01月12日

ツバキ 古都の香 つぼみ

ツバキ 古都の香

昨日買ってきたツバキの苗を 鉢に植える。

 ・ 古都の香 (コトノカオリ) 有香椿
     濃桃色の極小輪 一重の盃状咲
 ・ 衣通姫 (ソトオリヒメ) 有香椿
     淡桃色の丸弁 一重咲き
 ・ 御所桜 (ゴショザクラ) 肥後椿
     桃色     
 ・ 隠れ磯 (カクレイソ) 久留米椿
     アズキ色に白覆輪 一重の中輪 秋咲き

昼過ぎは日差しが暖かかったので 花壇にパンジーやテルスターのタネまき苗を植える。

暮れにご近所さんからいただいたセンリョウの黄実を 指でつぶしてタネを採り 鉢に播く。 テレビでは 春まで保存して播く と聞いたが 忘れそうなので すぐに播き 暖かい部屋に置いておく。
うまく発芽しなければ 春になってから ご近所さんに実をいただくつもり。

たくさんいただいたリュウノヒゲにも 青い実がなっていたので 同じようにつぶしてタネを出し 鉢に播く。


 「和みの庭」のツバキいろいろ

2007年01月13日

サイトマップが出来た!

サイトマップ

昨日 夕食後に とても嬉しい知らせを聞いて やる気が出た。
Free Sitemap Generator にチャレンジしてみた。
英語のサイトなので気が進まなかったが 5000ページまで作ってくれるようなので 思い切ってチャレンジ。

「SEO対策 エイジー ASY!」さんに 画像付きの解説があったので 三枚の画像をまとめて印刷。
そのプリントと画面を見ながら まず アカウントの取得。
あれこれ書き込んで 「Create account 」のボタンを押す。

それだけでいいのかと思ったら 英語のメールが届いて クリックしたり 指定された名前で空ファイルを作ってアップしたり・・・ 次の画面にたどりつくまでに どっと疲れた。

やっと開いた三枚目の画像の画面で 「Make sitemap」 のボタンを押したのは 夜の十時半。
ところが 表示されているページの数字が ぜんぜん動かない。 痺れを切らせて もう一度 「Make sitemap」 のボタンを押すと 「RUNNING してますよ!」 と言われ 戻ってみると ほんの少しだけ増えている。
RUNNING の下の 3パーセントとか 8パーセントという数字は何かしら。
フルパワーが100パーセントで 混み合っているから下がっている ということなのかしら。

解説には 「10分以上待たされることも・・・」 と書かれていたが 3時間待っても 1000ちょっと。
眠くなって そのまま寝てしまった。

今朝起きて 昨夜のように「Make sitemap」 のボタンを押すと 「ログインしてないでしょう!」と言われた。 え~ 中途半端のままでダメになったの? まさか もう一度?
寝起きの頭が真っ白になったが メールチェックすると 「出来てますよ!」 というメールが届いていた。
よかった~

早速 ログインしてダウンロード。 
2184ページで 405kb。 上の画像の通り 味気ないものですが sitemap.xml です。 (表示には 時間がかかります。)
6つのエラーが指摘されていた。 (作る前に 不要と思われるファイルをダウンロードして削除しておいたが 消しすぎたらしい。)

6つのエラーを 直したりアップしたりした後 出来立てのサイトマップをアップして Google に「サイトマップを追加」した。
朝の9時半に登録して 一時間後に見てみると 「保留」から「OK」に変わっていた。 やれやれ

2007年01月15日

納豆ダイエット

運転免許の更新に行ってきた。
相変わらず大勢の人で あちらに並び こちらに並び・・・ 空いているのは「安全協会の窓口」だけ。
当然のように 「次は 3番の窓口に行って下さい。」 と言われたが 素通りなさる方が多く 私も パス。

最近 小さい文字が読み難くなって 視力検査が心配だったけど すんなり通った。 よかった~ 遠くは見えるのね。
30分の講習を受けて 新しい免許を受け取った。 5年間は 身分証明に使える。
ところが 写真を見て がっくり。
シワまで写ってないのに 表情というか雰囲気というか・・・ 5年前より間違いなく老けている。 ふっくらしていた頬が たるんでいるというか 垂れているというか・・・ どう見ても 「おばあちゃん」の顔。

気持ちだけ「若いつもり」 では ダメなのね。
やっぱり 納豆を食べなければ!
帰りにスーパーに寄ったら 納豆の棚だけ空っぽ。
そういえば 先日テレビで「関西のスーパーでも 納豆が品切れ。」 と言っていた。 

「あるある」を見た次の日に 1日2パック食べるつもりで買い込んだのが 少し残っている。 嫌いではないが  「食べられないことはない。」という程度で 元々 毎日食べる習慣が無いので 1日2パックは無理。 朝はパンなので 夕食に1パックしか食べられない。 

今夜も食べて あと1パックしか残ってないので その後は どうしよう。
ブームが終わった頃に 毎日食べ続けてみようかな。
ダイエットと若返りに効果がある というのが 本当だったらいいのだけど。

2007年01月17日

ツバキ 古都の香 開花

ツバキ 古都の香

ツバキ 古都の香 (コトノカオリ) 有香椿
 濃桃色の極小輪 一重の盃状咲

サザンカより甘い感じの香り。 小さな花は色合いも可愛くて 花数も多いようで いい感じ。

昨日からの雨が昼前に止んで 風も無く暖かめ。 昼過ぎ 寒肥用の穴を掘り始める。
土が軟らかくて掘り易いので 深めに掘る。

おじいさんが出かけたと思っていたら 園芸店と建材店から いろいろ届いた。
また 鉢棚の作り替えらしい。
バラの花壇に穴を掘っていると 「横の棚を直すから 早めに埋めなおすように。」
肥料を入れるのは 明日の予定だったのに 急いで肥料と腐葉土を入れて 埋め戻す。

あんまり早く片付くと することが無くて退屈するのだけど・・・
松の庭の方は 明日 ゆっくりと作業しよう。
パソコン作業も サイトマップが出来てしまったので することが無いのよね・・・


 「和みの庭」のツバキいろいろ

2007年01月19日

ツバキ 炉開き

ツバキ 炉開き

9月20日に咲いた後 ぽつりぽつりと咲いている。
  9月20日の花

一昨日掘った穴に 昨日 寒肥と腐葉土を入れて 土を戻しておいた。
昨夜 雨が降ったので いい具合に土が落ち着いた。
昼過ぎ 土をならして 全体に腐葉土を敷く。 黒松の周囲は厚めに 塀際の植え込み部分は薄めに。 もう一度 雨が降ったら 写真を撮ろう。

新しい花が咲かないので 明日の更新は お休み。
30日までには 何か咲いてくれる かな。


 「和みの庭」のツバキいろいろ

Highslide JS

どこかで紹介されているのを見て 「真似したい!」 と思った。
  Highslide JS

サムネイルの開き方(?)が 格好いい。
画像に 縁取りや影が付けられる上 キャプションも付けられる。 使ってみたい!

ただ 英語のページなので使い方が よく分からない。
あきらめていたが 「小粋空間」さんが 昨日 Movable Type での使い方を詳しく説明されていた。
  「Highslide JS でサムネイル画像を拡大表示する」

説明を何度か読んでみたが まだ 理解できない・・・ あと何回読んだら 「やってみよう!」と思えるのか・・・

その前に 画像を横に並べる方法を探してみた。
縦に並べることは出来ていたが 「適当に間を空けて」横に並べる方法が分からなかった。
隙間なしに横に並べることしか出来なかった。
探してみると 「スペースを入れておく。」というのを見つけた。 試してみると 間が空いた。 よかった~

もう少し小さいサムネイルにして 2~3枚並べて Highslide JS で 格好良く拡大したい!

ツバキ 炉開き ツバキ 炉開き

2007年01月21日

Highslide JS 出来ない

エラー

曇り空で寒いので 庭仕事は休み。
男子駅伝を応援しながら 私もがんばってみた。
女子駅伝は 逆転で京都が優勝したが 男子は残念ながら20位。 私も つまずいてしまった。

説明通りに作業した つもり なのに エラーが出た。
どこか間違ったのだろうけど よく分からない。
バージョンが違うのが原因かもしれないが よく分からない。

私の場合 一度や二度で サラッと出来ることの方が珍しいのだから もう少し粘ってみよう。
今夜も「納豆」を食べたことだし・・・
「納豆ダイエット」に ウソが混じっていたことは ちょっとショック。

2007年01月22日

庭のツバキ (紅白)

庭のツバキ (紅白)

庭のツバキの一番花。 大きくふくらんでいた蕾が やっと開いた。

朝から晴れて日差しが暖かかったので ゆっくりと庭掃除。
掃き集められない細かな落ち葉は 割り箸で拾い集め 小さな草はピンセットを深く差し込んで 引き抜く。 
愛用のピンセットが折れてしまったので サツキの葉などを拾うのに割り箸を使った。 先を鉛筆削りで尖らせたので 小さな葉も拾える。

乾いている鉢に水をかけ 松の庭に水を撒く。 しっとりと落ち着いて いい感じになったので 昼から写真を撮ろうと思っていたら 急に曇って小雨まで降りだした。
撮影は また明日。 

庭仕事をしながら Highslide JS のことを考えたが 考えて分かるくらいなら間違えることも無い のよね。
ちょっと間を空けて もう一度 最初からやり直そうか・・・


 「和みの庭」のツバキいろいろ

2007年01月23日

カランコエ

カランコエ

部屋の中で 色々咲いている。 これは お隣さんからいただいた株。
もうすぐ咲きそうな花 : ミニカトレア、デンドロビウム、キンギアナム、ツバキ「初嵐」、ツバキ「九曲」 など
30日までに いろいろ咲いてほしい。

表のプランターなどに水遣り。
寒くて あまり乾かないけれど テルスターとスノーランドは 花茎が伸びて咲いているので 他よりは乾きが早い。

Highslide JS のことを考えようかと思ったが 今日は星占いが最悪だったので また明日。

2007年01月24日

ツバキ 初嵐

ツバキ 初嵐

  「和みの庭」のツバキたち 鉢植えの椿


もう少し開くのだけど これくらいが いい感じ。
純白に見えた花びらが 写真では真っ白には見えない。
昨シーズンの花と ちょっと違った感じに見える気がする。

  2005年11月の「初嵐」

朝は冷え込んで 庭掃除も出来なかったが 昼には晴れたので いろいろ撮影。
部屋の洋ランなどに水遣り。
一段と伸びた ファレノプシス アマビリス の花芽を撮っておく。
咲く前に 蕾が茶色く枯れることがあるので 「ここまで育った」 という記録のため。

ファレノプシス アマビリス の花芽

ファレノプシス アマビリス

エラーの意味

エラー

「エラーを恐れることは無い。 そこには対処法が書かれている。」
というようなことを よく質問掲示板で見かける。

私も読んでみた。
「http://www.nagominoniwa.net/mt/mt.cgi の190行目で 'hs' を宣言しなさい。」
ということ かな?
それとも
「http://www.nagominoniwa.net/mt/mt.cgi の190行目のために 'hs' を宣言しなさい。」
ということ かな?

でも mt/mt.cgi って何? そんなファイルを書き直しなさい とは書かれてなかった でしょ?
'hs' を宣言 って何?
わからない・・・

もう一度 最初からやり直してみるしかない かな・・・
同じことの繰り返し・・・のような気もするが・・・ 明日 やってみよう!


2007年01月25日

テスト 失敗

サンプル

うまく拡大しないし IEではエラーも出る。
ダウンロードしたサンプルでは きちんと拡大するのだけど・・・

  Highslide JS サンプル

2007年01月26日

Highslide JS 出来た!

サンプル

「script タグ内の hs.graphicsDir および CSS の cusor プロパティの URL」 の書き方を間違っていたことに やっと気がついた。

作業の手順を間違ったかと 何度も見直したが 見つからなかった。
書き加える場所を間違ったかと 何度も見直したが 見つからなかった。
庭仕事をしながら・・・気がつくと 「う~ん・・・」 と考え込んでいる。

夜になり もう一度「小粋空間」さんの説明を読み直し 書き込まれていたコメントを見ると 「URLの指定を間違っていた」 という文章があった。 これかもしれない!

早速 ファイルとフォルダーの関係を見直してみると 一つ highslide/ が足りなかった。
気付いてみると 「なあ~んだ」 ということだけど 不注意だった。

2007年01月27日

テスト

カランコエ 1

カランコエ 1

カランコエ 2

カランコエ 2


テスト 2 大成功!

カランコエ 1 カランコエ 2

カランコエ 1
ここに説明を書く予定

カランコエ 2

一行空けた方がいいかしら
センタリングされているようなので 二行までかな

キャプション付きで 横に二枚並べることが出来た。
こんな風にしたい と思っていたので とてもうれしい。

「キャプション付きの一枚」 は 出来たが それを二枚横に並べることが出来なかった。
縦に並んでしまった。
普通のファイルなら そのままコピーで真似できるけど 間にテンプレートが入ると ちょっと厄介。

キャプションの部分を画像と離して 下に書いてみると 出来た! 
理由は分からないけれど・・・ 出来たのだから 大成功!

ただ 編集からの「確認」では 確認できない。
アップしてみないと確認できないのは ちょっと不便。 画像の拡大でもエラーが出るし・・・

でも 「確認」でも確かめられるようにするには 多分 ちょっと面倒なファイルの書き直しが必要そうな気がする。
「確認」の段階では 想像しておくことにしよう。

64点で not Valid

できた! と 大喜びしたのに・・・
怖~い lint 先生には 「致命的なエラー」という「9」を幾つも指摘されて 64点。
甘口の W3C にも 同じエラーを指摘されて not Valid だった。

「p の中に div は書けません。」 という至極ごもっともな ご注意をいただいた。
私だって そんな所に p を書きたい訳ではないけれど Movable Type が勝手に・・・
と 言い訳しながら あれこれ考えてみたが 解決法は思いつかない。
う~ん どうしよう・・・

1.あきらめる
   キャプションなしの画像だけなら 大丈夫なので キャプションをあきらめる。
   (キャプション付きの方が 格好いいのよね・・・)

2.開き直る
   64点でも not Valid でも 私の望み通りに見えているのだから いいでしょ!
   IE でも Firefox でも Netscape でも きちんと見えているでしょ!
   (むなしい・・・)

3.助けを求める
   「小粋空間」さんに 質問を書き込んでみようか・・・
   (それは 最後の手段)

やっぱり もう少し 考えてみよう。

2007年01月28日

99点で Valid!

今朝 目覚めた時 ふと思いついた。
昨夜は 余計な「p」を消したいと思ったが そんなことは出来ない・・・というところで 考えが止まっていた。

思いついたのは 逆に「/p」と「p」を書き加える方法。
div の前に /p を書き /div の後ろに p を書けば div が p で囲まれることがなくなる。 ハズ。

朝食後 「趣味の園芸」を見た後で 早速 試してみた。
lint では 99点。 W3C では Valid! よかった!
後ろの p と /p の間が空になるのが心配だったが 大丈夫だった。

マイナス1点は Highslide のための空要素なので これは書き換えることは出来ないだろう。
ちょっと残念だけど 「よくできました」と言ってくれているので 大丈夫なのでしょう。

気分よく 30日の更新のために撮影。
ご近所さんからの預かり物のデンドロも開き始めて 今日は とっても嬉しい日。

ミニサイズの洋ランたち

洋ランたち

ミニサイズの洋ランたち

どれも 15センチ程度の背丈で 可愛い


2.5号鉢に植えているので とても不安定。 普段は ポットケースに差し込んでいるが 飾る時には 一回り大きな鉢に入れている。

左から ヨネザワアラ ブルースター、デンドロビウム スノーシャワー、ミニカトレア フェアリーランド、預かり物のデンドロビウム。
小輪の花ばかりだけど 場所をとらないので 食卓に並べて飾っても邪魔にならない。
毎日 お花見しながらの食事を たのしんでいる。

2007年01月30日

2007年1月30日 更新メニュー

 ・ ツバキ 初嵐
 ・ ツバキ 古都の香 (有香椿)
 ・ ミニカトレア フェアリーランド
 ・ デンドロビウム(?)
 ・ デンドロビウム スノーシャワー
 ・ ヨネザワアラ ブルースター
 ・ リュウノヒゲ
 ・ カランコエ

サザンクロス

サザンクロス

サザンクロス (クロウエア)

Crowea exalata


南向きの軒下で ポツポツと咲いている。

日差しが暖かかったので 鉢物に水遣り。 ツバキの鉢も 結構乾いている。
いろいろ蕾がふくらんでいるので 次回の更新にも8種以上揃えられそう。

広げていた古土が ようやく乾いたので フルイにかけて ポリ桶に入れておく。

拡大画像をセンタリング

これまでは サムネイルの位置に表示されていた拡大画像を 画面中央に表示したいと考えた。
ドラッグで別の場所に動かした後 クリックすると 「縮小しながら元の場所に戻る」 という動きがおもしろかったので 「拡大しながら別の場所に表示」できれば 一層おもしろいだろう。

javascript のことは全然分からないので 質問掲示板に書き込もうかと思ったが Highslide JS を見直してみると サンプルに有った。
拡大画像が センタリングされている。
真似して {align: 'center'} を書き加えたら きちんとセンタリングできた。

サムネイル画像が 大きくなりながら画面中央に表示される動きは やっぱり おもしろい。

2007年01月31日

ツバキ 老松 (オイマツ)

ツバキ 老松

ツバキ 老松 (オイマツ)

濃紅色に白斑入り 中輪 八重咲き


  「和みの庭」のツバキたち 鉢植えの椿

Camellia japonica 'Oimatsu'

今月7日に買ったばかりの苗に 咲いた。
苗に付いていた蕾が開いただけなので うれしさも中くらい。

預かり物のデンドロ(?)が咲き進んだので ご近所さんに届ける。
三つに分けて育てていたので 高芽だけの鉢と 小さな株の鉢と 沢山咲いた鉢と 結果は様々だけど とにかく咲いてくれた。
庭仕事中だったご近所さんも とても喜んでくださったので 私もうれしい。
一年間 充分たのしませてもらった。

お土産に 赤実のセンリョウを一枝いただいた。
暮れに貰ったのは 黄実だったので うれしい。 明日 タネまきしておこう。

Highslide JS を書き換える

使い始めてみると いろいろ気になるところが出てきたので ちょっと書き換えてみた。

1. 拡大画像に出る Click to close image, click and drag to move. Use arrow keys for next and previous. という文の Use arrow keys for next and previous. を消した。

  私は 矢印の画像を使わなかったので 不要だろうと思ったから。

2. showCredits が true だったのを false に書き換えた。

  拡大画像の左上に Powered by Highslide JS と出るのが目障りだったので消した。
  you can set this to false if you want と書かれているのだから 消しても構わないのでしょ?

3. expandSteps に 10 と書かれていたのを 20 に書き換えた。

  IEで見た時 拡大する動きが滑らかさに欠けるように感じたので 数を増やせばいいのかと思ったが 動きが変わったようには感じられない。

どこをどう書き換えたら 動きが変わるのか・・・
考えても分かることではないので 質問掲示板に書き込んでみようか・・・