和みの庭



作業日記  2005年 6月

庭仕事とパソコンの作業記録を 残しておこうと思います。
よく 忘れますので・・・

古い日記は MONTH INDEX から どうぞ


6月1日 (水)

クジャクサボテン  今朝 撮影。
日記の画像を トリミングしただけだったのから 縁取りを付けるように変えた。 以前にも  同じような画像を作っていたが 今度は貼り付けるだけで簡単に出来るように 縁取りの画像を作った。  上手く出来た! と喜んだが 画像の横幅はCSSで150に決めていた。 160に書き換えるには  CSSファイルを別に作る必要がありそう・・・

別に作るなら もっと大きな画像にして 最新5日分だけ表示するとか・・・ いっそブログを 使ってみようか・・・ でも 折角揃えたデザインが・・・ どうしよう・・・

カルミアを植え替えた。 蕾がきちんと開かなくなって おかしいと思っていたら・・・  抜こうとして 鉢を横にすると簡単に抜けたが 根鉢がない! 鉢に残った土を空けると  中からプクプクに太った幼虫が四匹。 根を食べた犯人かしら。 最後の一本がダメになる・・・

上手くいかないことばかりで 5月分の日記を month index に入れたり 索引に書き加えるのは  また明日。


6月2日 (木)

先日 ポット苗のバイキングで買った 多分カンパニュラの一種。

画像の幅160のCSSファイルを作って 一応この形で続けることにした。
ファイルの数が増えすぎて 収納の苦手な私には 手に負えなくなってきた。 ホームページを始めた頃には  ファイルの数が増えれば内容が充実するように思っていたが ただ増えるだけでは マンネリということかも。  新しいことも思いつかないし やめてしまえば暮らしのメリハリがなくなりそうな気がする。

雨が降り続き 庭仕事も出来ず ぼんやり考えていると かなり後ろ向きになってきた。
当分 今のペースで続けようと 先月の日記を month index に入れる作業にかかる。 これが結構 手間がかかるのよね。  month index の場所も 今年中には変える必要がありそうな気がするし・・・
考えるのは晴れた日にしよう。 とにかく索引と month index の書き換えを仕上げる。


6月3日 (金)

ルピナス ラッセル  紫の花も咲き始めた。
一部 花が欠けているのは ナメられたから。

雨が止んだので 早起きして庭仕事。
花ガラを摘み 丁寧に掃除。 新芽が生き生きとして美しく 元気を貰った。 孔雀サボテンが五つ咲いているのを撮影。  ルピナスの紫の花や 大菊の挿し芽のポット上げなども写す。 大菊は八種 挿し芽したが 一種は全部ナメられた。  発根の少ないものもあり ポットに植えたのは30本。 その中から様子を見て選ぶつもり。

アスクレピアスと花タバコを プランターに植える。 花タバコの苗を ご近所さんたちに5つずつ差し上げる。
カランコエの赤い花をいただく。 黄色の花が終わったので 挿し芽をする予定。
西洋アサガオを大きな菊鉢に植える。 今年は 表のキンモクセイにも絡ませることにした。 裏のクスノキには  スカーレット オハラ 表には ヘブンリーブルーとスカーレット オハラ。 赤と青で派手すぎるようにも思うけど  おじいさんのご注文。 うまく咲いてくれるといいのだけど。

古土をフルイにかけたり 鉢棚の模様替えをしたり・・・かなり頑張ったので疲れたが 気持ちは元気になった。  やっぱり 身体を動かしている方が 調子がいいみたい。
あしたも 頑張ろう!


6月4日 (土)

ブルースター(オキシペタラム) 実が出来たみたい。
タネが採れたら 播いてみよう。 花壇では   青い花が満開。

よく晴れて 気温がグングン上昇。 昼前に 29度を超えたらしい。
裏の小学校では 運動会。 連日の練習の成果か 金管バンドの演奏や 応援団のエールも バッチリ決まっている。  我が家の子供たちも していたのを 懐かしく思い出す。

庭仕事をしたかったけど 町内の用事で お年寄りのお宅を回る。
今年は隣組のお当番で 社会福祉の係になった。 先月は お弁当の配食で 今月は おふとんのクリーニング。  ご注文を伺って回るが 元気なお年寄りが多くて お留守も多く 何度も回って 今日は夕方にも回り ようやく終了。

夏のように暑い と思っていたら 三時過ぎに雷が鳴り 夕立のような雨。
水遣りが助かって 涼しくもなった。 梅雨入りも近いようなので 明日は 更新用の撮影をしておこうかしら。


6月5日 (日)

クジャクサボテンの派手なピンクの花が 開き始めた。
夕方 五時の様子。

午前中は いろいろ撮影。 朝 花壇のパンジーなどの整理を テレビで見たので 午後  花壇とプランターのパンジーや かすみ草を引き抜き 花壇には石灰をまく。 来週 腐葉土を混ぜ込んで  再来週に 苗を植えつける予定。

プランターに植えていた花タバコの 苗数を半分にする。
あふれるように咲くと綺麗だろうと 10本植えていたが 苗が急に大きく育って 窮屈そうに見えた。  五本ずつ 二つのプランターに植え もう一つにも五本植える。 まだ 苗が残っているので 花壇にも植えようか・・・

干していた古土をフルイにかける。 明日は 苗床に残っているハナタバコをポット上げして  石竹のチビ苗を 植え広げる予定。


6月6日 (月)

  キリンソウ
次の更新に入れようと思っていたが クジャクサボテンが二色咲いたので・・・

ピンクのダブルのオダマキと クリムソンクローバーの タネを採る。 と言うか 実を摘み取って  部屋で広げて乾かす。 オダマキのタネは 初めて採ったけど 実が口を開けかけて 中に黒いタネが見えるので  タイミングとしては 大丈夫でしょう。 秋のタネまきが たのしみ。

ハナタバコのポット上げ 24ポット。 石竹の小苗を植え広げる。
石竹の苗は 100本以上あったのに 半分近くが枯れた(?)。 でも まだ沢山残っているので 大丈夫。  プランターと花壇に植えて ご近所さんにも貰ってもらえるでしょう。


6月7日 (火)

  冬サンゴ  小さな花と 真ん丸の実。
丸く刈り込んでいるのだけれど とても元気で 新芽が伸びすぎるくらい。 一回り小さくしようと  剪定ハサミで切る。 さっぱりして いい感じに出来たので サツキも切る。 無地花の株なので  もっと切ってもいいのだけど まあ これくらいね。 次は ツゲ。 これも 一回り小さく 丸く刈る。  丸刈りの坊やみたいで 可愛い。

昼過ぎは 暑くなったので ちょっとパソコン。 更新用の画像を作る。
千葉の孫娘たちから電話。 五歳は バレエの発表会の話。 「黄色いチュチュで ヒヨコちゃんになるのよ。」  いつか 優雅な白鳥さんになってね。
三歳は歌。 「大型バスに乗ってます〜」 上手に歌って聞かせてくれた。


6月8日 (水)

先月 ポット苗のバイキングで買ったベゴニア
無地と紅覆輪の白い花を 各3ポット買って プランターに詰めて植えておいた。 かなり 大きく育ってきたので 二つのプランターに分けて植える。 ハナタバコの苗を花壇に植える。  千日紅の苗をプランターに植える。 先日いただいたカランコエ 二鉢を鉢増し。

庭仕事の合間に 画像作りの続き。
夜にも サッカーを時折覗きながら ファイル作り。 曇った日に撮った画像が 少し暗い。  明日 晴れたら 撮り直そう。


6月10日 (金)

バラ 紫雲  先月咲いて また 咲いた。
バラは苦手意識が強く 敬遠気味だったけど 去年辺りから少し頑張って手入れしている。  ほんの少し 気に掛けて手間を掛けてきたら 今年は どのバラも よく咲いてくれる。  気をよくして バラとボタンの花壇に腐葉土を敷き詰めた。

朝 娘から電話。 「更新の日付が 6月30日になってますよ〜」
まあ大変。 index の日付は直したはずなのに・・・ nifty の方を直し損なっていた。 やっぱり  二つの index を二箇所にアップするのは 面倒ね。

急いで直してアップ。 やれやれと 庭仕事に励む。
丁寧に庭掃除をして 丁寧に水遣り。 洋ランや タネまき苗に液肥。  花の終わった鉢などを片付けて 茂りすぎた花壇のゼラニウムを 少しすかす。 つりがね草とルピナスを抜き  耕して石灰をまく。
曇り空なのに暑く たまに吹く風は生暖かい。 明日 梅雨入りの予報。


6月11日 (土)

カリフォルニアローズ フィエスタ  スパークラーローズ
やたら長い名前だけど 八重咲きのインパチエンス。 バイキングで買ったポット苗より かなり高価だった。  鉢に植えて花と蕾を摘み 新芽を伸ばさせて 現在 挿し芽中。 うまく増えてほしい。
残った株も大きくなってきたので 丸いプランターに植え込むつもり。

雨が降り続き 庭仕事は お休み。
雨の庭を眺めると 心が穏やかになるはずなのだけど・・・ モミジの新芽が また伸びた 松のミドリも また伸びた  クスノキのあの小枝は 切った方がよさそう・・・ いろいろ気になることが目について 落ち着かない。
明日は晴れるようなので 作業をメモしておく。


6月12日 (日)

カリフォルニアローズ フィエスタ  スパークラーローズ
   挿し芽の様子

晴れたので 朝から庭仕事。
気になっていたモミジと松の手入れ。 「趣味の園芸」を見た後は 花ガラ摘みと掃除。 光の具合が良くなったところで  いろいろ撮影。

午後は 植え替えいろいろ。
アメリカフヨウとアサガオをポット上げ。 西洋アサガオを菊鉢に植える。 今朝 ご近所さんに戴いた苗も菊鉢に。  溜まっていたサツキの鉢を植え替える。 鉢に植えておくほどのサツキでもないのだけれど・・・
   紅白二色の万両の鉢 を植え替える。 移植は無理なようなので枯れるかもしれないけれど  枯れたら また 実をまこうと心を決めて 植え替える。 すっかり根詰まりしていて どの道 枯れそうな気配だった。


6月13日 (月)

ウズアジサイ  小さくてコロコロした花が開き始めた。
梅雨入り宣言のあと すぐに中休み。 よく晴れて 30度を超える。

昨日頑張りすぎたので 少々お疲れ気味。
庭の小さなサツキを刈り込んで 鉢のサツキを二鉢 植え替えただけで おしまい。
夕方にも 乾いた鉢に水遣り。


6月14日 (火)

  タカサゴユリのタネまき苗
茎が伸びて ユリらしい姿になってきた。

明日から雨が続くようなので 買い物や町内の用事をあれこれ済ませる。
三時すぎから クスノキの根元に西洋アサガオを植える。 去年は一度に植えて 一度に ナメられたので 今年は まず五本。 様子を見て あと五本植える予定。  たっぷりオルトランをまいておいたけど ナメ除けの効果は?

干しておいた古土をフルイにかけ ポリ桶に入れて軒下に置き  粉のような土は 用水路脇の通路に広げる。


6月15日 (水)

ユリ花壇  鉄砲ユリが咲きそろった。
白い花は いつも綺麗に撮れない。

朝 小雨が降っていたので水遣りはお休み。
昨夜いただいた宿題の勉強。 日記の画像を縁付きに変えたのだけれど 今は画像処理で作っている。  CSSで背景画像を使えば 縁を付ける手間がはぶける・・・ということで 真似してみたが  うまく出来ず 質問を書き込んだら CSSを作ってくださった。

画面で見ただけでは理解できず 今朝 印刷して勉強。 float を使ってあるので 今の形とは 少し違う。 ナビゲーションがスクロールで上に消えてしまうし 「戻る」ボタンの位置も違う。

ナビゲーションが上に動くのは month index の下に書き加えることが出来るので好都合かもしれない。  ボタンの位置は HTML と CSS を書き換えて 右下に変えてみた。 合格点をいただけるといいのだけれど・・・


6月16日 (木)

ブーゲンビリアが色付いてきた。
緑色の部分が残っているが そのうち綺麗に色付くのでしょう。

日記の形を少し変えた。
DOCTYPE 宣言を変えて CSSも変えて ボタンの位置も変えた。 一番変わったのは 毎日の画像に 背景画像で縁取りを付けるようにしたこと。 先月までと同じように トリミングしただけの画像を作れば  きちんと縁取りを付けたように見える。
ページの組み立てが先月までと変わったので スクロールバーの位置が右端になり スクロールするとナビゲーションが動き  「戻る」ボタンが一番下までスクロールしないと現れない。

先月までの日記とは形が変わったので 揃えるためには 古い日記の HTML も書き換える必要がある。  Devas では 何行も書き換えることは出来ないようなので 手作業で少しずつ直していこう。

背景画像を使って縁取りを付ける方法は   「WEB工房きくちゃん」 さんで いろいろ教えていただきました。
きくちゃんさん ありがとうございました。


6月17日 (金)

インパチエンスの挿し芽
ベゴニアの挿し芽も 底のネットから白い根が伸び出てきたので どちらもポット上げ。

昨日に続き 町内回り。 今回は お茶会へのお誘い。
小学校の茶道部の子供たちが お年寄りのために 浴衣を着て お茶をたてるという集まり。 私も もっと 年をとったら 参加してみたい。

お昼前に 更新用の撮影。 午後は 町内回りのあと ポット上げや植え替え。
一昨日も昨日も サツキなどの植え替えをした。 根鉢を小さくしようと 小さなハサミで切り続けて 指の皮がめくれた。  サツキは挿し木が出来るのが嬉しくて 増やしすぎた。 来年こそ 少し処分しよう。

ポット上げしたのは アサガオ、ヒマワリ、石竹、ハマナデシコなど。   サツキは 最後の6本ほどは プランターにまとめて植えた。


6月18日 (土)

アサガオ 浜の輝   今年のアサガオ 一番花。
おじいさんが買ってきた苗だけど・・・
タネまきしたアサガオも 蕾がふくらんできた。 もうすぐ咲きます。

晴れて暑かったので 昼過ぎは休憩。
昼前は撮影の続きで 夕方にはルリマツリの鉢増し。 たくさん小枝が伸びて 先には蕾が見えるが  猛烈に乾く。 二回りほど大きな鉢に そ〜っと移す。

夜には 昨夜に続いて画像作り。
表紙は 季節がらアジサイにしようと思っていたが 画像が暗かったので デルフィニウムに変更。


6月19日 (日)

サボテンの花。
最初の花を撮り損ねたので また咲いてくれてよかった。

今日は いろいろ忙しくて 庭仕事は休み。
朝から 町内の消火訓練と 消火器の詰め替え。 消防団の方が消火器の詰め替えをしてくださっている間に  防災のお話を聞いたり 消火器を使う練習など。

昼からは 昨夜に続き 更新の準備。
画像をセットして コメントを書き入れる。 花リレーと日記の画像を作って 出来上がり!


6月20日 (月)

ニコチアナ  花タバコ
小さなタネだったけど たくさんの苗が育って 可愛い花が咲いた。

昨夜遅くに 更新を済ませたので 朝から たっぷり庭仕事。 草抜き、花ガラ摘み、丁寧な掃除と水遣り。 干しておいた古土を フルイにかける。
午後は暑くなって(33.5度) ちょっとお昼寝。 電話が鳴って 「インターネットに お繋ぎですよね?」 「はい。」 寝ぼけて うっかり返事してしまった。
「プロバイダーは どちら? モデムは どこの?」 矢継ぎ早のお尋ねに 目が覚めた。 「はあ?  プロバイダー? モデムって何ですか?」 モデムを眺めながら のんびりお返事。 何とか あきらめてもらった。

目が覚めたところで シマンテックに電話。
ノートンの更新サービス延長キー の買い方を教えてもらった。 Netscape では「製品判別ツール」が上手くいかないらしい。  習った通りにして ようやく買えた。
こういう作業が一度でサラッと出来る人になりたいと しみじみ思う。


6月21日 (火)

  ハスのつぼみが いつの間にか伸びていた。
毎日 水遣りの折などに まだかまだかと探していたのに 今朝 やっと気が付いた。

今日も早起きして庭仕事。 鉢の手入れなど細々したことを いろいろ。
晴れて暑かったが 風が心地よく 日陰での作業はたのしかった。 ご近所さんたちが次々みえて  ユリなどの花や ハスの蕾など見ていただきながら おしゃべり。 花好き同士の話は つきない。
アメリカフヨウとアスクレピアスのタネまき苗を差し上げる。 食用菊の挿し芽苗をいただく。

花壇で咲いていたユリを 鉢に植え込む。
おじいさんが表に飾りたいようで 菊鉢五つに植えて プランターの飾り棚の後ろに並べる。


6月22日 (水)

西洋アサガオ  アーリーへブンリーブルー
早咲きのヘブンリーブルーが 咲いた。 やはり かなり早い。

雨が止んだので ピンセットで草抜き。
曇り空で 30度は超えなかったようだけど 蒸し暑く ようやく梅雨らしい気候。 水遣りが助かったので  写真を撮ったり 次に咲く蕾を探したり・・・ 午前中は のんびりと。

午後は いろいろ植える。
花タバコの残りを花壇に植え 小菊の挿し芽苗を鉢に植える。 残った小菊の苗は 裏の花壇に植える。  ツルの伸びないアサガオをプランターに植え 石竹もプランターに。 植え込み作業は なんとなくワクワクするので 大好き。


6月23日 (木)

プルンバーゴ  ルリマツリ ブルーオーシャン
鉢を大きくしたので乾きが収まって 花も綺麗に開き始めた。

今日も蒸し暑かったが 大菊の鉢上げ。 挿し芽をポットに上げたまでは いい感じに育っていたのに  その後の育ちが今ひとつ。 茎が細くて 節間も間延びして 葉が小さい。 三本立てが無理なら 一本だけ 咲かせるようにしようか・・・

お隣さんから ベニチガヤ(多分)を いただく。 半分に分けて 小さめの鉢に植え込む。  涼しげで いい感じ。


6月24日 (金)

ユリ  イエローウィン    並べた様子
花壇で綺麗に咲いたので 掘り上げて鉢に入れ 表の棚の後ろに並べる。

朝 メールチェックすると 不思議なメールが。 その方の掲示板に 花の名前をお教えする書き込みをした お礼のようだけど 私には記憶が無い。
署名とURLが記されていたが・・・クリックしても大丈夫なのかしら? 一応 サイト名を検索してから  掲示板を拝見。 どなたかが 花の画像と名前を確認できるようにと 私の花のページのアドレスを記入なさっていた。

謎が解けて ほっとした。 うっかりクリックすると 妙なページに行くのでは・・・と  ちょっとドキドキ。


6月25日 (土)

ガザニア デイブレイク ピンクシェード
可愛いピンクのガザニア。 プランターで元気に咲き始めた。

あんまり暑くて エアコンを入れた。 涼しい部屋でパソコンに向かう。
この日記のスタイルを 月順の索引に使おうと思ったのだけれど・・・ うまくいかない。 何故か 上の部分の文字と背景画像が出なくて 白い空間に黄色の三角矢印だけが浮いている。

文法チェックでは100点だし W3Cでも HTML も CSS も Valid なのに どうして???  部屋は涼しいのに 頭の中は過熱。 夕方 庭に水を撒いて 庭と頭を冷やす。  また明日 考えよう。


6月26日 (日)

孫息子が やって来た。 「バーバー」と 言ってくれた。
暑いのに庭に出るのが面白いようで 花壇の間の狭い通路や 植え込みの間を楽しそうに歩き回っている。
でも ちょっと目を離すと むしった葉っぱや砂を 口に入れるので 付いて回るのが大変。

お昼をたっぷり食べると また すぐに外に出たいと 自分で帽子をかぶって 手を引っ張って玄関へ連れて行く。  玄関の手前の引き戸は重くて 開けることができないから。
庭で遊んだ後は アイスクリームを食べて バナナを食べて ちょっと眠くなって・・・帰っていった。
一緒に遊んだり 可愛い仕草やお話を楽しんだり 笑ったり。
たくさん元気を貰ったけれど 夜 「月順の索引」を直すことは出来なかった。
文字と背景画像が表示されないのも不思議だけど カーソルを三角矢印の辺りに動かすと 文字と背景画像が 急に現れる というのが 信じられない。 また明日 考えよう。


6月27日 (月)

ポット苗のバイキングで買ってきたペチュニア
安い苗は 元気に育つ。 秋になったら挿し芽して 小苗で冬越しさせてみよう。

お昼前に いろいろ撮影。 出たり消えたりする文字と背景画像のことは 更新が終わってから。  撮った画像を整理して メニューを決めて 画像を作り始める。

と ここまでメモ帳で書いて画面を更新すると なんと 昨日まで大丈夫だった日記まで 上の文と背景画像が 消えている。 その上 今日の日記も 画像だけしか表示されてない。 書いた文章は どこへ行ったの?


6月28日 (火)

  6月分の索引  上の白い部分には この日記と同じ背景画像が右に出て 左には文章が出るはずなのだけど・・・

今日も真夏のような暑さで 二週連続で少雨情報が出たらしい。 夕方 遠雷が聞こえ 遠くの空が暗くなったけれど  待ちかねて庭に水を撒く。 ダムが干上がって取水制限の地方もあるようなので ちょっと気が惹けるけど  花壇や庭木にも たっぷりかける。
7時過ぎに やっと夕立が来た。 断続的に強い雨が降り かなり庭が潤ったみたい。 明日朝の水遣りは 休めるかもしれない。


6月30日 (木)

コリウス 四種  今朝 買ってきた。
いつものホームセンターが臨時休業で 近くの園芸店で見つけた。 売れ残りらしくて 1ポット 50円。  予想より随分お安くて 4ポットも買ってしまった。
赤と黄緑の株は元気そうだけど 変わった色や形の二株は ちょっと弱っている感じ。 挿し芽で増やそう。

先日 テレビで見た ツリーの形に仕立てたコリウスが素敵だったので 作ってみよう! と思いながら  更新が済むまでは 辛抱していた。 昨夜遅くにアップしたので 今日は いろいろ庭仕事 暑かったけど。
疲れの見えるナスタチウムやパンジーのプランターを片付けて ガザニアやランタナを表に飾る。 古土をフルイにかけて  夕方まで干す。 四時頃に夕立が来て 今日も水遣りは休み。