イチゴノキ 紅花・白花
[                      育て方メモ
                     ]
                           イチゴノキを生産なさっている 「植木農家」さん に いろいろ教えてもらった。
 「植木農家」さんの ストロベリーツリーの部屋
 剪定について
  ・秋は浅めの剪定に留める。  春なら 深く切り詰めても大丈夫。 適期は4月。
  ・遅れて 6~7月に切ると その後芽吹いた枝には花は咲かない。
  ・紅花種は樹勢が強いので 肥料にも注意が必要。
 受粉について
  ・虫まかせでは確実性に欠けるので 綿棒で行うと良い。
  ・紅花と白花 交互に花粉を採り 付ける。
  ・花の盛りを過ぎた頃 晴れて乾燥した日が 花粉がよく落ちる。
  ・作業は 風の無い室内が良い。
  ・二本の花期が揃わない場合は 先に咲いた方の花粉だけでも採っておいた方が良い。  





