« 2017年01月 | ブログ TOP | 和みの庭 | 2017年03月 »

2017年02月03日

ツバキ「関東月見車」

ツバキ 関東月見車 カントウツキミグルマ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 関東月見車 カントウツキミグルマ
尼崎中央公園 秋咲き椿展 2016年11月20日

ツバキ 関東月見車 カントウツキミグルマ
尼崎中央公園 秋咲き椿展 2016年11月20日

ツバキ 関東月見車 カントウツキミグルマ
尼崎中央公園 秋咲き椿展 2016年11月20日



Camellia japonica 'Kantô-tsukimiguruma'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色 底白 一重 筒咲き 筒しべ 小輪

早咲きの「月見車」と区別するために 名付けられた。

 名古屋城 ツバキ展の「関東月見車」

 服部緑地 都市緑化植物園の「関東月見車」

 大仙公園 日本庭園の「関東月見車」

 小室山公園つばき園の「関東月見車」


 「コーベ・カメリア・ソサエティ」

 コーベ・カメリア・ソサエティ「ツバキ展」のツバキ いろいろ

2017年02月06日

ツバキ「加茂本阿弥」

ツバキ 加茂本阿弥 カモホンナミ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 加茂本阿弥 カモホンナミ
尼崎中央公園 秋咲き椿展 2016年11月20日

ツバキ 加茂本阿弥 カモホンナミ
尼崎中央公園 秋咲き椿展 2016年11月20日

ツバキ 加茂本阿弥 カモホンナミ
尼崎中央公園 秋咲き椿展 2016年11月20日



Camellia japonica 'Kamo-honnami'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 一重 抱え~椀咲き 太い筒しべ 中~大輪

別名 : 窓の月 マドノツキ

古くからの品種で 三倍体

 京都府立植物園ツバキ展の「加茂本阿弥 カモホンナミ」

 舞鶴自然文化園の「加茂本阿弥 カモホンナミ」

 我が家の「加茂本阿弥 カモホンナミ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「加茂本阿弥 カモホンナミ」

 小室山公園つばき園の「窓の月 マドノツキ」


 「コーベ・カメリア・ソサエティ」

 コーベ・カメリア・ソサエティ「ツバキ展」のツバキ いろいろ

2017年02月10日

ツバキ「Manuroa Road マヌロア・ロード」

ツバキ Manuroa Road マヌロア・ロード

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ Manuroa Road マヌロア・ロード
尼崎中央公園 秋咲き椿展 2016年11月20日

ツバキ Manuroa Road マヌロア・ロード
尼崎中央公園 秋咲き椿展 2016年11月20日

ツバキ Manuroa Road マヌロア・ロード
尼崎中央公園 秋咲き椿展 2016年11月20日



Camellia japonica 'Manuroa Road'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

深紅色 千重咲き 中~大輪

「Takanini タカニニ」の実生から生まれた品種

ニュージーランド産

 神戸どうぶつ王国椿展の「Takanini タカニニ」

 2009年の「Takanini タカニニ」


 「コーベ・カメリア・ソサエティ」

 コーベ・カメリア・ソサエティ「ツバキ展」のツバキ いろいろ

2017年02月12日

コーベ・カメリア・ソサエティ 「早春の椿展」

雪が積もったり 寒い日が続いて 我が家のツバキは凍えているが、尼崎中央公園の椿展には綺麗な花が並んでいた。

つぼみの頃から大切に守られて この日のためにお世話なさっていたようで、思い入れの深さを感じた。
少しは 見習わないとね。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

コーベ・カメリア・ソサエティ 「早春の椿展」

ツバキ 「Dick Hardison ディック・ハーディソン」

ツバキ 「雪中花 セッチュウカ」



いろいろ撮影させていただいた画像のアップは また後日。

現在 ポケモンのバレンタイン・イベントが開催中で、明後日が最終日。
明日、明後日は ちょっと頑張ってみようかと思っているので、 ブログの更新は その後になるかな。

2017年02月16日

京都府立植物園 「早春の草花展」

晴れて日差しが暖かく感じられたので 新聞で見た「早春の草花展」に行ってきた。

まずはツバキ園へ。
寒い日が続いたり 雪が積もったりで 咲いていた花は少なく 傷みも見えた。

下の画像 左から「有楽」「桃色雪中花」「紅侘助」

和みの庭 和みの庭 和みの庭

京都府立植物園 ツバキ園にて

京都府立植物園 ツバキ園にて

京都府立植物園 ツバキ園にて



梅園にも花が見えたが まだまだこれから と言う感じ。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

京都府立植物園 梅園にて

京都府立植物園 梅園にて

京都府立植物園 梅園にて



芝生の広場に設けられた展示会場の中は すっかり 春。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

京都府立植物園 「早春の草花展」

京都府立植物園 「早春の草花展」

京都府立植物園 「早春の草花展」



一足早い春の花壇を楽しめた。

2017年02月17日

京都府立植物園 「早春の草花展」その2

会場内には 和風庭園や田舎の風景、野山の様子など 様々な展示があった。

中でも 「春の妖精」とも呼ばれる山野草の可憐な花が素晴らしく デジカメを近付けて撮影してみた。
あまりピリッとした画像にはならなかったけど。

下の画像は 左から「コイワウチワ」「スハマソウ」「セツブンソウ」

和みの庭 和みの庭 和みの庭

京都府立植物園 「早春の草花展」にて

京都府立植物園 「早春の草花展」にて

京都府立植物園 「早春の草花展」にて



下の画像は 左から「ユキワリイチゲ」「ユキワリソウ」「ユキワリソウ」

和みの庭 和みの庭 和みの庭

京都府立植物園 「早春の草花展」にて

京都府立植物園 「早春の草花展」にて

京都府立植物園 「早春の草花展」にて



寒い日が続いているが 夜明けは少し早くなったように感じる。
三月になれば 度々植物園に通い もっといろんな花を眺めたい。
春が待ち遠しい。

2017年02月22日

新しいポケモン

最初からのポケモンも まだ集められてないのが六種も残っているのに、先日 新しいメンバーが80種も追加された。

散歩していると 見慣れない姿が次々現れて、ボールが足りなくなってしまう。
新しい道具なども増えたので 道具箱とモンスターボックスを大きくするために、コンビニでカードを買った。

どの道具を捨てようかと悩んでいたのが、余裕ができて たくさん持てて うれしい。

新しい道具 たいようのいし、おうじゃのしるし、りゅうのうろこ を貰ったので、キングドラ、ヤドキング、キマワリに進化させることができた。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

キングドラ

ヤドキング

キマワリ



どれも あまり強そうには見えない。

追加されたポケモンの中で強いのは バンギラス、ハピナス、エーフィー、ハッサム くらいらしい。

探すものが多くなりすぎて どこまで気力と体力が続くかわからないけど・・・
ぼちぼち コツコツ 集めてみようかな。

2017年02月27日

ツバキ「赤西王母」

ツバキ 赤西王母 アカセイオウボ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 赤西王母 アカセイオウボ
尼崎中央公園 早春の椿展 2017年2月12日

ツバキ 赤西王母 アカセイオウボ
尼崎中央公園 早春の椿展 2017年2月12日

ツバキ 赤西王母 アカセイオウボ
尼崎中央公園 早春の椿展 2017年2月12日



Camellia japonica 'Akaseiôbo'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

鮮紅色 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 中輪

「西王母 セイオウボ」の自然実生から生まれた品種。
Camellia japonica 'Seiôbo'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register
 我が家の「西王母 セイオウボ」

 京都府立植物園ツバキ展の「赤西王母 アカセイオウボ」

 名古屋城つばき展の「赤西王母 アカセイオウボ」


 「コーベ・カメリア・ソサエティ」

 コーベ・カメリア・ソサエティ「ツバキ展」のツバキ いろいろ