一重五色・日の丸・氷室雪月花・富岳の雀・福娘・覆輪蜀光
![]()
ツバキ 一重五色 ヒトエゴシキ
Camellia 'Hitoe-goshiki'
資料が見つからず 詳細は不明。
白色地 紅色縦絞り 一重 筒咲き 筒しべ 小輪 というところかしら。
多分 様々な花色に咲き分ける品種 なのだろう。
「中部五色椿 チュウブゴシキツバキ」に似た感じがする。
名古屋城つばき展の「中部五色椿 チュウブゴシキツバキ」
白地 紅縦絞りの花と 桃色の無地花が咲いていた。
![]()
ツバキ 日の丸 ヒノマル
Camellia japonica 'Hinomaru' Higo camellia
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
濃紅色 一重 平開咲き 花糸は紅色 梅芯 小~中輪
1912年の肥後銘鑑に記載される古い品種。
![]()
ツバキ 氷室雪月花 ヒムロセツゲッカ
Camellia japonica 'Himuro-setsugekka'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
白地~淡桃色地 紅色吹掛け~小絞り 一重 ラッパ咲き 筒しべ 中輪
親不明の園芸品種の自然実生から生まれた品種。
「氷室椿庭園」の作出
![]()
ツバキ 富岳の雀 フガクノスズメ
Camellia japonica 'Fugaku-no-suzume'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
桃色 一重 長筒咲き 筒しべ 小輪 弁端ほど色が薄い
「福娘 フクムスメ」の自然実生から生まれた品種。
![]()
ツバキ 福娘 フクムスメ
Camellia japonica 'Fukumusume'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
桃色 八重 割りしべ 大輪
親不明の自然実生
12枚ほどの花びらが三重に重なり 幅広い弁端には不規則な切込みがある。
内に抱えた花びらはおおらかに重なって ふくよかな感じがする。
![]()
ツバキ 覆輪蜀光 フクリンショッコウ
Camellia japonica 'Fukurin-shokkô'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
桃色地 紅縦絞りと白覆輪 一重 やや平開咲き 輪芯 中~大輪
別名 : 「所縁の色 ユカリノイロ」
「蜀光錦 ショッコウニシキ」の枝変わりから生まれた品種
京都府立植物園の「蜀光錦 ショッコウニシキ」