三笠の森・眉間尺・御代紅・村娘・無類絞・藻汐
![]()
ツバキ 三笠の森 ミカサノモリ
Camellia japonica 'Mikasa-no-mori' synonym:'Mikasamori'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
白色地 大小紅縦絞り 一重 平開咲き 中輪 というところかしら。
花は二種類見えた。
雄しべが弁化して唐子咲きのように見える花も 咲いていた。
2010年には 紅色地 白覆輪の花も咲いていた。
![]()
ツバキ 眉間尺 ミケンジャク
Camellia japonica 'Mikenjaku'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
紅色地 大小の白斑入り 八重咲き 筒しべ 大輪
1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種。
![]()
ツバキ 御代紅 ミヨベニ
Camellia 'Miyobeni'
資料が見つからず 詳細は不明。
紅色 八重咲き 中輪 というところかしら。
![]()
ツバキ 村娘 ムラムスメ
Camellia japonica 'Muramusume'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
紅色 八重咲き 小~中輪
京都の宝鏡寺(人形寺)に原木が有る。
![]()
ツバキ 無類絞 ムルイシボリ
Camellia japonica 'Murui-shibori'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
淡桃色地 紅小絞り 八重咲き 筒~割りしべ 中~大輪
30枚ほどの花びらが三、四重に重なり 小さめの内弁は立ち上がり 外弁は反曲して腰高になり 少し蓮華咲きとなる。
![]()
ツバキ 藻汐 モシオ
Camellia japonica 'Moshio'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
深い朱紅色 八重 蓮華性 筒しべ 中~大輪
1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種。
外弁は平開し 内弁は樋状に内曲して立ち上がり椀状になり やや蓮華性を帯びる。
「沖の浪 オキノナミ」の紅花枝変わり。
京都府立植物園の「沖の浪 オキノナミ」