新世紀・港の曙・白菊・梅ヶ香
![]()
ツバキ 新世紀 シンセイキ
Camellia hybrid 'Shinseiki'
Camellia chrysantha x C.hybrid 'Kihô'
淡黄色 外弁には淡桃色の覆輪 宝珠~八重咲き 中輪
「黄の旋律 キノセンリツ」の枝変わり。
松花堂庭園ツバキ展の「黄の旋律 キノセンリツ」
![]()
ツバキ 港の曙 ミナトノアケボノ
Camellia hybrid 'Minato-no-akebono'
Camellia lutchuensis x C.japonica 'Kantô-tsukimiguruma'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
桃色地 底白ぼかし 一重 猪口咲き ユキ芯 極小輪 多花性 有香
「関東月見車」と「ヒメサザンカ」の種間雑種。
小室山公園つばき園の「関東月見車」
我が家の「原種椿 ルチエンシス」
![]()
ツバキ 白菊 シラギク
Camellia japonica 'Shiragiku'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
白色 重ねの厚い千重咲き 細長い樋状弁は時に列弁咲きにもなる 中輪
1695年の「花壇地錦抄」に載る古い品種。
樋状の細長い花びらが菊のように尖って見える。
外弁から順に小さくなっているため 重なり合って整然と並んでいる。
![]()
ハルサザンカ 梅ヶ香 ウメガカ
C.x hiemalis 'Umegaka'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
極淡い鴇色地 外弁の裏に桃紅色のぼかし 八重咲き 中輪 有香
ツバキとサザンカの自然交配で生まれた種間雑種。