尾張五色椿・葛城絞・吾妻絞・瑞玉・花大臣・初音
![]()
ツバキ 尾張五色椿 オワリゴシキツバキ
Camellia japonica 'Owari-goshiki-tsubaki'
synonym : 'Chûbu-goshiki-tsubaki'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
白色地に紅縦絞り、桃色地に白覆輪と縦絞り、白無地、紅無地など五色に咲き分ける 一重 筒咲き 筒しべ 小輪
別名 :「五色椿(中部) チュウブゴシキツバキ」
服部緑地 都市緑化植物園の「五色椿(中部) チュウブゴシキツバキ」
大仙公園 日本庭園の「五色椿(中部) チュウブゴシキツバキ」
![]()
ツバキ 葛城絞 カツラギシボリ
Camellia japonica 'Katsuragi-shibori'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
白色地 紅縦絞り 一重 筒咲き 筒しべ 小輪
愛知県稲沢市の法花寺に原木がある。
![]()
ツバキ 吾妻絞 アヅマシボリ
Camellia japonica 'Azuma-shibori'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
白地または淡桃色地に小絞り~縦絞り 一重 ラッパ咲き 筒しべ 中輪
尾張地方の古花。
名城つばきの会による「尾張椿名鑑」に記載されている。
![]()
ツバキ 瑞玉 ズイギョク
Camellia japonica 'Zuigyoku'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
白色 咲き始めは微紅 一重 椀咲き 輪芯 中輪
親不明の自然実生から生まれた品種
![]()
ツバキ 花大臣 ハナダイジン
Camellia japonica 'Hanadaijin'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
濃紅色 一重 筒咲き 輪芯 中輪
深く重なった5,6枚の大きくて丸い花びらが 椀状に開く。
雄しべは輪状に開いて 花芯を引き締めている。
「紅妙蓮寺」の自然実生から生まれた品種。
京都府立植物園ツバキ展の「紅妙蓮寺」
![]()
ツバキ 初音 ハツネ
Camellia japonica 'Hatsune'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
濃桃色 一重 筒咲き 筒しべ 中輪
「秋風楽 シュウフウラク」と「紅妙蓮寺 ベニミョウレンジ」の交配から生まれた品種。