鳴門緋蝶・野々市・ピオニークイーン・彦乃・姫侘助・覆輪一休
![]()
ツバキ 鳴門緋蝶 ナルトヒチョウ
Camellia japonica 'Naruto-hichô'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
紅色 一重 細長弁 猪口咲き 筒しべ 侘芯 極小輪
徳島県内の野生ヤブツバキから選抜された品種。
![]()
ツバキ 野々市 ノノイチ
Camellia japonica 'Nonoichi'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
極淡桃色 一重 筒~ラッパ咲 筒しべ 小輪
石川県野々市や鶴来の民家の栽培種
白に近い極淡いピンクで すっきりとした花形が美しい。
![]()
ツバキ ピオニークイーン
Camellia hybrid 'Peony Queen'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
やや紫色を帯びた桃紅色 獅子咲き 大輪
「Flower Girl フラワー・ガール」の自然実生から生まれた品種
舞鶴自然文化園の「Flower Girl フラワー・ガール」
![]()
ツバキ 彦乃 ヒコノ
Camellia 'Hikono'
資料が見つからず 詳細は不明
白色地紅縦絞り 一重 筒咲き 筒しべ 小輪 錦魚葉 というところかしら。
![]()
ツバキ 姫侘助 ヒメワビスケ
Camellia wabisuke 'Hime-wabisuke'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
淡桃色地 淡紅縦絞り 一重 猪口咲き 侘芯 極小輪
雄しべの葯は退化、変形し 子房有毛のワビスケツバキだが 従来みられない縦絞りが入るのが特徴。
![]()
ツバキ 覆輪一休 フクリンイッキュウ
Camellia rusticana 'Fukurin-ikkyû'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
淡紅地 紅縦絞り 白覆輪 八重 蓮華性 黄覆輪葉 小輪
1859年の「椿伊呂波名寄色附」に記載される古い品種
「小紅葉 コモミジ」の枝変りから生まれた。
京都府立植物園の「小紅葉 コモミジ」
「覆輪一休 フクリンイッキュウ」の特徴は 花と葉 どちらにも覆輪が入るところ。