霊鑑寺 雪椿・雪中花・曙・秋の山(関西)・熊谷・ロゼフローラ
![]()
霊鑑寺 雪椿 ユキツバキ
Camellia 'Yuki-tsubaki' Reikanji temple
「雪椿」と 名札に書かれていたが ユキツバキの一種なのか 霊鑑寺では「雪椿」と呼ばれていたということなのか よくわからない。
紅色 八重咲き 中輪 というところかしら。
![]()
ツバキ 雪中花 セッチュウカ
Camellia wabisuke 'Secchûka
synonyms: 'Hatsukari'(Kantô), 'Yanagiba-wabisuke', 'Shôwa-wabisuke'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
極淡桃地 桃色ぼかし 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 小輪 有香
この椿は別名が多く 「初雁」、「昭和侘助」、「柳葉侘助」など。
![]()
霊鑑寺 曙 アケボノ
Camellia japonica 'Reikanji-akebono'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
霊鑑寺の固有種で 一般に「曙」と呼ばれる「淡桃色 一重 椀咲き」の花とは別種。
紅色地 白斑入り 八重咲き 中輪 というところかしら。
![]()
ツバキ 秋の山(関西) アキノヤマ
Camellia rusticana 'Aki-no-yama-kansai'
synonym : 'Kamiyo-tsubaki'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
別名 : 神代椿 カミヨツバキ
桃紅・紅色 八重 筒・割しべ 大輪
花弁の1,2枚が 決まってその弁縁に鋸状の切込みが入る「鋸歯弁」になるのが特徴
また 花芯近くの小弁には淡紅色の縦筋も入る。
![]()
ツバキ 熊谷 クマガイ
Camellia japonica 'Kumagai'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
濃朱紅色 一重 平開咲き 梅芯 大輪
別名 : 光明
三倍体の品種で 花も葉も大型で肉厚。
雄しべが弁化して唐子咲きになることもある。
中国産の原種 「浙江紅花油茶 セッコウベニバナユチャ」に由来するとの説がある。
![]()
Camellia rosaeflora ロゼフローラ
濃桃色 6~9弁 花径3.5~4cmの小輪 ラッパ咲き
中国原産の原種。