プリンセス雅子・紅嵐・紅筆・マヤ夫人・眉間尺・桃色ト伴
![]()
ツバキ プリンセス雅子 プリンセスマサコ
Camellia japonica 'Princess Masako'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
白色地 紅覆輪 紅縦~小絞り 八重 蓮華~牡丹咲き 筒~割りしべ 大輪
「イカリ絞 イカリシボリ」の枝変わりから生まれた品種
「イカリ絞」 : 白色地 濃紅色縦絞り 八重 蓮華咲き 割りしべ 中~大輪
服部緑地 都市緑化植物園の「イカリ絞 イカリシボリ」
![]()
ツバキ 紅嵐 ベニアラシ
Camellia rusticana 'Beni-arashi'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
紅色 獅子~大唐子~二段咲きと変りやすい 中~大輪
ユキツバキ系
新潟県柏崎市の民家の栽培種
![]()
ツバキ 紅筆 ベニフデ
Camellia rusticana 'Beni-fude'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
淡桃色地 紅縦絞り 白覆輪 八重咲き 中輪
「紅筆 ベニフデ」は長福寺の固有名。
光格天皇ご下賜のツバキで 「緋竜」、「石橋」、「小式部」などとともに勅名の品種 とのこと。
「鮮紅色 一重 筒咲き 筒しべ 小輪」の「紅筆 ベニフデ」とは別種。
長福寺さんと同じ「紅筆 ベニフデ」は 我が家でも咲いている。
![]()
ツバキ マヤ夫人 マヤフジン
Camellia japonica 'Maya-fujin'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
明桃色地 底白 八重 筒~割りしべ 中輪
アメリカからの輸入種子(両親不明)の実生から生まれた品種。
![]()
ツバキ 眉間尺 ミケンジャク
Camellia japonica 'Mikenjaku'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
紅色地 大小の白斑入り 八重咲き 筒しべ 大輪
1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種
![]()
ツバキ 桃色ト伴 モモイロボクハン
Camellia japonica 'Momoiro-bokuhan'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
桃色 唐子咲き 唐子弁は桃色地に幅広の白覆輪 中輪
葉は強く波曲する。