花言葉・花橘・花の里・花の里斑入り・春うらら・柊葉椿
![]()
ツバキ 花言葉 ハナコトバ
Camellia japonica 'Hanakotoba'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
濃紅地白斑入り 一重 筒咲き 筒しべ 小輪
「岩根絞 イワネシボリ」の実生から生まれた品種
名古屋城 ツバキ展の「岩根絞 イワネシボリ」
![]()
ツバキ 花橘 ハナタチバナ
Camellia japonica 'Hanatachibana'
桃紅色地 白斑入り 八重~牡丹咲き 筒~散りしべ 大輪
1895年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種。
「熊坂 クマサカ」に白斑の入った品種。
Camellia japonica 'Kumasaka'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
![]()
ツバキ 花の里 ハナノサト
Camellia japonica 'Hana-no-sato'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
濃紅色 八重咲き 筒しべ 波打弁 大輪
![]()
ツバキ 花の里斑入り ハナノサトフイリ
「花の里」に白斑が入ったもの
花の里 : 濃紅、八重、筒しべ、波打弁、大輪
![]()
ツバキ 春うらら ハルウララ
Camellia japonica 'Haru-urara'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
極淡桃色 八重~牡丹咲き 割りしべ 大輪
親不明の自然実生から生まれた品種
![]()
ツバキ 柊葉椿 ヒイラギバツバキ
Camellia japonica 'Hiiragiba-tsubaki'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
紅色 一重 筒咲き 筒しべ 小輪
1710年の「増補地錦抄」に記載される江戸古種
「鋸葉椿」の葉よりも鋸歯は深く粗大。