黄河・紅麒麟・香紫・光明・紺屋小町・黒龍(関東)
![]()
ツバキ 黄河 コウガ
Camellia rusticana 'Kôga'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
淡緑~クリーム白色 獅子咲き 肉厚 中輪
「雪小町 ユキコマチ」の自然実生から生まれた品種。
我が家の「雪小町 ユキコマチ」
![]()
ツバキ 紅麒麟 コウキリン
Camellia japonica 'Kôkirin'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
濃紅色 牡丹咲き 散りしべ 大輪
1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種
「京牡丹 キョウボタン」の紅花枝変わり種
松花堂庭園ツバキ展の「京牡丹 キョウボタン」
![]()
ツバキ 香紫 コウシ
Camellia japonica 'Kôshi'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
紫を帯びる紅色 一重 筒咲き 筒しべ 中輪 香りが強い
伊豆大島の野生ヤブツバキからの選抜種。
![]()
ツバキ 光明 コウミョウ 別名:熊谷
Camellia japonica 'Kômyô'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
濃朱紅色 一重 平開咲き 梅芯 大輪
三倍体の品種で 花も葉も大型で肉厚。
雄しべが弁化して唐子咲きになることもある。
中国産原種「浙江紅花油茶 セッコウベニバナユチャ」に由来するとの説がある。
「いのくち椿まつり」の「浙江紅花油茶 セッコウベニバナユチャ」
![]()
ツバキ 紺屋小町 コウヤコマチ
Camellia japonica 'Kôyakomachi'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
濃紅色 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 極小輪
岐阜県各務原の野生ヤブツバキから選抜された品種。
![]()
ツバキ 黒龍(関東) コクリュウ
Camellia japonica 'Kokuryû' Kantô
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
暗紅色 八重 唐子咲き 初めは宝珠形 中輪
1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種
白斑入りを「黒龍絞 コクリュウシボリ」と呼ぶ。