ツバキ「こがねゆり」・「白錦魚葉椿」
[ 京都府立植物園
]
![]()
ツバキ こがねゆり
Camellia hybrid 'Kogane-yuri'
C. chrysantha x Camellia hybrid 'Barbara Clark'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
淡黄色 一重 ラッパ咲き 小輪
「金花茶」と「バーバラ・クラーク」 の交配で生まれた品種
京都府立植物園ツバキ展の「金花茶 キンカチャ」
舞鶴自然文化園の「Barbara Clark バーバラ・クラーク」
![]()
ツバキ 白錦魚葉椿 シロキンギョバツバキ
Camellia japonica 'Shiro-kingyoba-tsubaki'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
白色 一重咲き 筒しべ 中輪
葉の先端部で突然変異による帯化現象が生じ 3~5裂に分岐して金魚の尾のようになっている。
錦魚葉は実生の中から生まれやすく 赤一重が一般的だが 赤八重、白一重、白八重、白牡丹咲き、絞りや斑入りもある。
白一重にも 輪芯のものやワビ芯の品種もある。





