菊苗プレゼント 他
[ 庭仕事
]
![]()
菊苗、ルドベキア、茶碗蓮
昨日 いつものスーパーで三本もらってきた。
赤、白、黄色の三色。
黄色は「富士の輝」、白は「国華国宝」 どちらも大菊厚物らしい。
赤は名前が書かれてなくて 葉の様子では 小菊みたい。
ルドベキアが咲き始めた。
昨年 花後に花壇へ移しておいた株が大きく育ったので 鉢に入れて並べた。
茶碗蓮にも 小さな蕾が二つ伸びてきた。
![]()
コリウス ポット上げ
植え広げておいた苗を 連結ポット二枚に上げた。
早くにポット上げした苗は 本葉がしっかりと広がってきて 模様もはっきりしてきた。
連結ポットは三枚しかないので 残りの小苗をどうしようかと 思案中。
まき床の土とケースは寒菊の挿し芽に使いたいので 浅鉢にでも植えておこうかな。
![]()
アジサイは花盛り
雨を受けて 機嫌よく咲いている。
低い位置で咲いてくれたので 一段高くして 足元にはボルトニアの苗を置き 後ろにはアメリカフヨウの鉢を並べた。
![]()
踊る? ハボタン
いつもはタネを播いているが 今年は花を摘み取った後 花壇に下ろし茎を切り詰めた。
茎から何本も芽が伸びてきたが 上手に踊ってくれるかしら。
どのあたりで切ればいいのか分からなかったし 踊りに向く品種ではないような気もする。
移植に弱いとも聞いたので 鉢に上げるのが心配。
今のところ 元気そうに見えるのだけど。











