綾織姫・弁天神楽・錦魚葉椿
![]()
ツバキ 綾織姫 アヤオリヒメ
Camellia japonica 'Ataori-hime'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
淡桃色 一重 唐子咲き ときに八重咲きにも見える 中~小輪
![]()
ツバキ 弁天神楽 ベンテンカグラ
Camellia japonica 'Benten-kagura'
synonym : 'Shichifukujin-benten'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
紅色地 白斑入り 牡丹~獅子咲き 散しべ 中~大輪
葉に特徴があり 不定形の中形 肉厚 弁天葉の一種 黄白色の覆輪葉 鋸歯を欠く
「太神楽 ダイカグラ」の枝変わりから生まれた品種
Camellia japonica 'Daikagura'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
舞鶴自然文化園の「太神楽 ダイカグラ」
「七福神弁天」という別名もあり 二条城では「七福神弁天」の名札がついていた。
![]()
ツバキ 錦魚葉椿 キンギョバツバキ
Camellia japonica 'Kingyoba-tsubaki'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
桃紅色 一重 筒~平開咲き 筒しべ 中輪
葉の先端部で突然変異による帯化現象が生じ 3~5裂に分岐して金魚の尾のようになっている。
錦魚葉は実生の中から生まれやすく 赤一重が一般的だが 赤八重、白一重、白八重、白牡丹咲き、絞りや斑入りもある。
白一重にも 輪芯のものや侘芯の品種もある。