
ツバキ Joseph Pfingstl ジョセフ・フィングストゥル

ツバキ Joseph Pfingstl ジョセフ・フィングストゥル
舞鶴自然文化園 2011年4月7日
ツバキ Joseph Pfingstl ジョセフ・フィングストゥル
舞鶴自然文化園 2011年4月7日
ツバキ Joseph Pfingstl ジョセフ・フィングストゥル
舞鶴自然文化園 2011年4月7日
Camellia japonica 'Joseph Pfingstl'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
暗赤色 八重~牡丹咲き 波打ち弁 中~大輪
アメリカで作られた品種
舞鶴自然文化園
「舞鶴自然文化園」のツバキいろいろ

原種椿 頂生金花茶 C. terminalis

原種椿 頂生金花茶 C. terminalis
舞鶴自然文化園 2011年3月22日
原種椿 頂生金花茶 C. terminalis
舞鶴自然文化園 2011年3月22日
原種椿 頂生金花茶 C. terminalis
舞鶴自然文化園 2011年3月22日
Camellia terminalis
チョウセイキンカチャ 中国
淡黄色 一重咲き 小輪
舞鶴自然文化園
「舞鶴自然文化園」のツバキいろいろ

原種椿 平果金花茶 C. pingguoensis

原種椿 平果金花茶 C. pingguoensis
舞鶴自然文化園 2011年3月22日
原種椿 平果金花茶 C. pingguoensis
舞鶴自然文化園 2011年3月22日
原種椿 平果金花茶 C. pingguoensis
舞鶴自然文化園 2011年3月22日
Camellia pingguoensis
ヘイカキンカチャ 中国 広西省
淡黄色 一重 極小輪
葉腋ごとに小花を多くつける。
「いのくち椿館」原種椿園の「原種椿 平果金花茶」
舞鶴自然文化園
「舞鶴自然文化園」のツバキいろいろ

原種椿 弄崗金花茶 C. longangensis

原種椿 弄崗金花茶 C. longangensis
舞鶴自然文化園 2011年3月22日
原種椿 弄崗金花茶 C. longangensis
舞鶴自然文化園 2011年3月22日
原種椿 弄崗金花茶 C. longangensis
舞鶴自然文化園 2011年3月22日
Camellia longangensis
ロンガンキンカチャ 中国
「ロン」の字は「山」の下に「弄」
自生地 : 中国 広西
花弁基部に淡い紅色のボカシ入りが特徴。
「いのくち椿館」原種椿園の「原種椿 弄崗金花茶」
舞鶴自然文化園
「舞鶴自然文化園」のツバキいろいろ
« 前日 |
ブログ TOP
| 翌日 »