誕生日は終い弘法
今朝 東京の息子一家からプレゼントが届いた。 ありがとう!
今日は私の誕生日。
先日は大阪の孫娘が お花と絵を持ってきてくれた。 ありがとう!
お花の色は どちらもオレンジ系。
「ビタミンカラーは元気が出るから 選んだのよ。」 と孫娘。
![]()
バースデー・プレゼント
お絵描きの得意な孫娘からは お花が一杯の絵。
いろんな種類の木や花を 本を見ながら描いてくれたとか。
細かな作業を よく続けられた と おばあちゃんは感心。
ビタミンカラーで元気を貰ったので 昼から 弘法さんへ。
毎月21日は「弘法さん(東寺)」で 25日は「天神さん(北野天満宮)」の ご縁日。
特に12月は「終い弘法 しまいこうぼう」と呼ばれて人出が多い と聞いているので行ったことは無かったが お天気もよくて 広い境内をウォーキングしてこようと思って 出かけた。
地下鉄を降りて西に向かうと 五重塔が見えてきたが 歩道がお年寄りで一杯になってきた。
ウォーキングなんて とても無理。
人波にのまれてノロノロと進むのが やっと。
五重塔を撮影したが 光の角度が良くなかったのか 冴えない写真。
![]()
東寺の五重塔
撮影されている方々の視線が空を向いたので 見上げてみると・・・ 飛行船「スヌーピーJ号」。
先日は 我が家の上空をゆっくりと飛んでいたので 航空写真でも撮っているのかと思っていたが 保険会社の広告らしい。
写真もウォーキングも期待はずれだったけど 弘法さんにおまいり出来て 縁日の植木をいろいろ眺められたので ありがたかった・・・ と おばあさんらしい感想。