« 前日 | ブログ TOP | 和みの庭 | 翌日 »

2011年05月24日

高桐院「雪中花」・大聖寺「胡蝶侘助」

高桐院 「雪中花 セッチュウカ」

和みの庭 和みの庭 和みの庭

高桐院 「雪中花 セッチュウカ」
京都府立植物園 ツバキ展 2011年3月5日

高桐院 「雪中花 セッチュウカ」
京都府立植物園 ツバキ展 2011年3月5日

高桐院 「雪中花 セッチュウカ」
京都府立植物園 ツバキ展 2011年3月5日



極淡桃地 桃ぼかし 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 小輪 有香

この椿は別名が多く 「初雁」、「昭和侘助」、「柳葉侘助」、「数寄屋侘助」など。

 椿寿庵の 「初雁 ハツカリ」 

高桐院の説明書きには 以下のように書かれていた。

 慶長年間 (1596から1615)に 細川忠興が創建し、細川家の菩提寺である。
 花弁が桃色、白などの「雪中花」、淡桃一重の「天津乙女」がある。


 「京都府立植物園」 

 「京都府立植物園 ツバキ展」のツバキいろいろ

大聖寺 「胡蝶侘助 コチョウワビスケ」

和みの庭 和みの庭 和みの庭

大聖寺 「胡蝶侘助 コチョウワビスケ」
京都府立植物園 ツバキ展 2011年3月5日

大聖寺 「胡蝶侘助 コチョウワビスケ」
京都府立植物園 ツバキ展 2011年3月5日

大聖寺 「胡蝶侘助 コチョウワビスケ」
京都府立植物園 ツバキ展 2011年3月5日



桃紅色地 白斑入り 一重 猪口咲き 侘芯 極小輪

大聖寺の説明書きには 以下のように書かれていた。

御寺御所とも呼ばれ 京洛第一位の綸旨を賜ったと伝えられる 格式の高い 花に縁の深い尼寺


 「京都府立植物園」 

 「京都府立植物園 ツバキ展」のツバキいろいろ

« 前日 | ブログ TOP | 翌日 »