明石潟・迦陵頻・細雪・草紙洗・羽衣・緋縮緬
![]()
ツバキ 明石潟 アカシガタ
Camellia japonica 'Akashigata'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
紅桃色 八重 平開咲き 筒しべ 極大輪
1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種
花つきの良い豪華な大輪で 日本種のうちでは最も大きいものの一つ。
この種に白斑が入ったものが 「大虹 オオニジ」。
![]()
ツバキ 迦陵頻 カリョウビン
Camellia japonica 'Karyôbin'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
濃紅色地 白斑入 長弁の八重咲き 割りしべ 中輪
1859年の「椿伊呂波名寄色附」に記載される古い品種。
![]()
ツバキ 細雪 ササメユキ
Camellia japonica 'Sasameyuki'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
白色 一重 やや抱え咲き 筒しべ(先細り) 極小輪
「細雪」には 「細雪A」と「細雪B」がある。
「細雪A」: 白色 一重 やや抱え咲き 筒しべ 極小輪
「細雪B」: 白色 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 小輪
「細雪A」は「細雪」と呼ばれることが多い。
![]()
ツバキ 草紙洗 ソウシアライ
Camellia japonica 'Sôshi-arai'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
淡桃色地 大量の濃紅縦~小絞り 八重咲き 筒しべ 大輪
![]()
ツバキ 羽衣 ハゴロモ
Camellia japonica 'Hagoromo'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
淡桃色で花びらの基部は更に淡い色 八重 蓮華咲き 筒しべ 中~大輪
1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種
15枚ほどの樋状の花びらが四、五重に重なり 上半部がゆるく半曲して 美しい蓮華咲きになる。
色合いといい 花形といい とても優雅で華麗な花。
![]()
ツバキ 緋縮緬 ヒジリメン
Camellia japonica 'Hijirimen'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
濃紅色 八重 抱え咲き 筒しべ 中輪
ふくらみのある花びらが丸く抱えるように重なっている。